
![]() |
処方せんネット受付サービス 処方便 |
---|

待たずにお薬が受け取れる調剤受付サービス
とは?

何ができるの?
スマートフォンで処方せんを撮影してEPARKのサイトからお近くの薬局に送信するだけで、調剤受付ができるという利用者に人気のサービスです。事前に受付を済ませることで薬局での待ち時間を大幅に短縮できます。

処方便の主な特徴

特徴 1圧倒的な待ち時間短縮で満足度向上
体調がすぐれない時の待ち時間はつらいもの。また、待ち時間における感染も気になります。処方便を活用することで患者さまをお待たせする時間を大幅に短縮でき、満足度を向上させることができます。

特徴 2「かかりつけ薬局」への近道

処方便のご利用者は30代・40代女性が多くを占めます。ご自身だけでなく、ご家族の処方せんでもご利用頂くなど、家族単位でかかりつけ薬局となれる可能性が高いサービスとなっています。
特徴 3ご利用者のリピート率は約70%
処方便を利用している方の約70%がリピート利用しています。また、2回以上利用している方のほとんどが同じ薬局を訪問。処方便の導入により、リピート利用を増加させることが可能となります。

特徴 4EPARKのバックアップ体制も万全です

処方便サービスは、ご導入薬局さままたご利用者さまからのご要望・ご指摘を受け止め定期的にバージョンアップを行っております。より使いやすく、より便利なサービスへ向けて品質・機能を向上させることで薬局さまの事業へ貢献しています。

処方便を導入するメリット

他薬局との
差別化
こんなお悩みの薬局さまに・・・
- 周りに薬局が多い
- 効果的な情報発信の仕方がわからない
- お客さまの情報をもっと把握したい
処方便の導入で患者さまが便利に薬局を利用でき、かかりつけ薬局として他薬局との差別化を実現します。また、さまざまな情報発信が手軽にできるようになります。
新規集患
こんなお悩みの薬局さまに・・・
- 新規集患について施策がない
- 患者の囲い込みを行いたい
- 何をすればいいのかわからない
1,400万人以上のEPARK会員が滞在患者になります。近隣にお住まいのEPARK会員への告知を行うことで、新規集患も可能。積極的な情報発信ツールとしてもご活用ください。
患者さまの
順番管理
こんなお悩みの薬局さまに・・・
- ピーク時間に調剤の順番が混乱しやすい
- あと何人来局されるのかわからない
- 事前に調剤内容を把握したい
カンタンな運用で、受付状況・調剤状況を把握できます。患者さまのご来局を事前に把握できるため、準備が可能で、業務が効率的かつスムーズになります。
いくらかかるの?
費用面や機能など、施設に応じた最適なプランをご提案いたします。